時の滴りを この手に。
5月29日(月)
たった一筆、絵に描き足しただけでも、今日という日が存在した証となる。
時間は、眼に見える形となって地上に残った。
5月28日(日)
眼がかすんできた。
腕も重い。
もうすぐ夜が明ける。
不安も焦燥も感じない静寂の中で、少し眠ろう・・・
5月27日(土)
いったい、何が残ったというのか。
5月26日(金)
私の手に入れたいものは、けっしてお金では買えない。
それを手にしてはじめて、山の頂へ近づくことができる。
何百億円あろうとも、意味をもたない・・・
5月25日(木)
上野の西洋美術館へ行った。
「軽業師の家族と猿」という絵だけは見たかったから。
私はピカソのキュビズム以降を理解も否定もする気はない。
ただ、好きではないだけだ。
5月24日(水)
近所のレコード屋で、CDを一枚買った。
まったく聴いたことのないCDを、プレーヤーにのせ、音が出るまでのわずかな時間。
それが楽しい。
5月23日(火)
夕方、水道橋駅から神保町方面へ歩いた。
夜に歩いたときとは、別の雰囲気が漂っていた。
いくつかの古本屋の前を通り過ぎながら、今度来たときはよってみようと思った。
5月22日(月)
一瞬、視界が白くなった。
私はたったひとつ、記憶を間違えていた・・・
5月21日(日)
夜、一通のメールが、ひとつの歌を思い出させてくれた。
古今和歌集に詠まれている、その歌。
千年昔も、今も、人の「こころ」の本質は変わっていないのだろうか。
5月20日(土)
夢の中で、なつかしい人と会った。
この夢の意味を、知りたい・・・
5月19日(金)
窓の外には、灰色の空と、緑が失われた街しか見えなかった。
何も聞こえてこない。
何も思考できない。
自分がどこにいるのか、わからなくなった。
5月18日(木)
『色の名前』という本を買った。
空、海、花、石。
自然がもつ色には、名前がある。
その名の由来に、はるか昔の空気を感じた。
私には、知らないことが多すぎる。
5月17日(水)
「『疲れた』と言っていいのは、死ぬときだけだ」
小学生の頃から、記憶に残っている言葉。
さあ、目を覚ませ。
5月16日(火)
「そこから先へ 進んではならない」
ささやく声に気づいていても、人を苦しめてしまう。
自分を抑えることができなかった。
なぜ・・・
5月15日(月)
失敗もあった。冷静な判断が欠けていた。
しかし、事実を知ることはできた。
5月14日(日)
どのように過ごそうと、一日という時間が流れ、死へと近づいてゆく。
あと十年。
山の頂は、まだ遠い。
もっと急がねば・・・
5月13日(土)
私が生まれたときから、私の前を歩き、導いてくれた。
彼の幸せを、私は心から祈っている。
5月12日(金)
それは、パイプオルガンの音色だった。
朝、人混みの新宿駅。
歩いていた私の耳に響いてきた、澄んだ音色。
私は足を止め、ふと空を見上げた。
音色は、短い旋律を刻んで消えてしまった。
5月11日(木)
『薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木』を読んだ。
張りつめ、ゆるみ、きれてしまうもの・・・
5月10日(水)
心の棘をひとつ、ぬこうとした。
でもそれは、思っていたより深く刺さっていた。
5月9日(火)
歩いたことのない道を歩いて、行ったことのない場所へ行った。
ちょっとしたことが、楽しく思えた。
5月8日(月)
言葉では、大切なことを伝えられない。
だから、絵を描き、音楽を奏でる。
5月6日(土)
朝の9時。
上野公園をのんびり歩いていた。
まだ、人通りもあまり多くなかった。
いろいろな場所から、この公園にある美術館や博物館に人が集まってくる。
人々は何を求めているのだろうか。
ふたつめの美術館を出ると、時計の針は10時半を指していた。
すごい人波をよけて、私は上野駅へ吸い込まれていった。
5月5日(金)
その光は、手に入れたかと思うと、一瞬で消えてしまう。
光を放つ力を、私の中に・・・
5月4日(木)
一日中、眠っていた。
5月3日(水)
思考する気力さえなかった。
ふらふらと街を歩き、古本屋で一冊の画集を買った。
5月2日(火)
木洩れ日を浴びながら、『Le Petit Prince』を読みました。
「星があんなに美しいのも、目に見えない花が一つあるからなんだよ・・・」
王子さまの言葉は、心の忘れものを届けてくれた。
空を見上げながら、ほんの少しの間、穏やかな気分でいられた・・・
5月1日(月)
失ったものを探して、彷徨った。
ある場所に、誰かが用意したかのように、それはあった。
私の苦手な五月が、また始まる・・・
過去の日々 > 2000年5月