流れのほとりにて
9月30日(日)
贋作と複製画。
9月29日(土)
二千年以上もの間、物と本質の二元論を巡って、思考は旅をしてきた。
運命や自然。
見えない何かを、人々は感じている。
「あるのか、ないのか」
存在を問う旅は、終わらない・・・
9月28日(金)
橙色の灯りに照らされた部屋で、その絵を見た。
いい絵だった。
不思議な感覚に包まれた時間・・・
9月23日(日)
雲ひとつない空の下、街を歩いた。
便利で新しい物が溢れ、飽和している。
いつか、ヴェネツィアは沈む・・・
9月22日(土)
精神は求め、身体が実現する。
そして、作品が生まれる。
写真は前者に、絵画は後者に重心が傾く・・・
ホットカーペットを出した。
9月21日(金)
繋がり、連鎖、プライドと信念・・・
9月19日(水)
子供は、サンタクロースを信じていた。
テレビでも、絵本でも、サンタクロースを見た。
毎年クリスマスの夜、プレゼントを枕元に置いてくれた。
だから、疑う理由などなかった・・・
歴史や現実も、私たちのサンタクロース・・・
9月18日(火)
医者の知識と技術には、命が懸かっている。
同じ重さで、絵を創り出す・・・
『La couleur du ciel』、空への憧れ、セガンティーニ。
9月17日(月)
無印良品にて、白い器を買う。
9月16日(日)
透明の向こうには、鮮やかな存在。
涙もろくなったと言う人がいる。
年を重ねたぶんだけ、悲しみや喜びを知っているからだろう。
9月15日(土)
物事には順番がある。
一段ずつ昇ればいい、焦ることなく・・・
9月13日(木)
朝起きてから、一度も時計を見なかった。
カーテンも開けず、テレビもラジオもOFFにして。
切り離された空間で、絵を描き、本を読む。
今日の空の色を、私は知らない・・・
9月12日(水)
そこに在るように描くこと。
梨とコップの絵。
途中でやめ、梨を食べてしまった。
日本記録をもつ男は語った。
「神は死ぬほど努力した者にしか、力を貸してくれない」と。
9月11日(火)
煙を上げ崩壊する巨大な塔。
ブラウン管に映し出された現実と、私の現実。
交錯する感情・・・
9月10日(月)
生活や時間に追われても、楽しむことを忘れない。
揺らぐことのない、心の空間。
秋刀魚を焼いた。
9月9日(日)
雨、そして雨。
西洋美術館の常設展。
再び日本橋高島屋。
絵から聴こえる、小さなつぶやき。
9月8日(土)
矢内原伊作『若き日の日記』を読む。
帯の言葉。
夜、高校時代の友人と会い、とりとめのない話をした。
9月6日(木)
白いコンポートを探しに合羽橋へ。
一時間ほど歩き回るも、見つからず。
日本橋高島屋にて「森本草介展」。
『間奏曲』の口もと、なつかしい『微睡の時』、あの『椿』・・・
9月4日(火)
石川町駅から見えた洋館。
元町、中華街。
気づかぬうちに、価値を押しつけていた。
心を見失っていた・・・
9月3日(月)
『ボレロ』を繰り返し聴きながら過ごした。
9月2日(日)
望まない者も、振り向かせる。
その力を絵に・・・
9月1日(土)
眠り、食事、眠り。
過去の日々 > 2001年9月