過去の日々 > 2004年3月


life



3月31日(木)

閉まっていた図書館。


3月29日(月)

Istanbulから絵葉書。


3月28日(日)

ある医師の日記


3月26日(金)

私の言葉が担えぬものを、別の形に乗せて・・・


3月25日(木)

藤沢周平『蝉しぐれ』


3月24日(水)

全体に拠らず、中心に在る絵。


3月23日(火)

背表紙の文字や映画のワンシーンから起動する、遠き瞬間。
風流棚には草色の本・・・


3月22日(月)

崩れてゆく自然、社会、ヒト。
己の内面から止めなければ・・・


3月21日(日)

時代の色が滲んだものは、やがて色褪せる。

3月20日(土)

濡れたベランダを包む夕陽。


3月19日(金)

松本俊介『立てる像』の地平線、画面の大きさがもつ意味。
眠っている人形。
橋の上で、生きる塊を見た・・・
シスレー、モネ、マネ、腕を組んですわるサルタンバンク、表面のニス。


3月18日(木)

錐体と波長の関係。


3月17日(水)

すごく薄めたコーヒーの味は、麦茶に似ていた。


3月16日(火)

全力で走ったら、空を見上げて笑おう・・・


3月15日(月)

空間の由来。


3月14日(日)

世界観、絵画の額縁、彫刻の台座


3月13日(土)

ファン・エイクやラファエロの技法をただ追うのではなく、時代を越える橋を架けねばならない・・・


3月12日(金)

わずかな言葉や色のキアロスクーロ。


3月11日(木)

重くても、涼しい顔で。


3月10日(水)

何かを望むたびに、安定は壊れるものかもしれない。
おそれず歩けばいい。


3月9日(火)

下の色を響かせること・・・
『イノセンス』、物語と映像の破綻。


3月8日(月)

秘密や魔術など、はじめからなかった。
卓越した技量の前で、人々は錯覚したのだ。
何かを隠していると・・・
五百年の空白、そして、私も疑っていた。

3月7日(日)

クォーツ時計と機械時計、写真と絵画・・・


3月5日(金)

感覚と技が身体に染み込み、何の迷いもなく描ける状態。
そうなった時、ようやく始まるのだろう。


3月4日(木)

青い数字が浮かぶ目覚まし時計を買った。


3月3日(水)

恐竜が地上から消えた理由。
「真なるものに根拠があるとすれば、その根拠は真でも偽でもない」
(ウィトゲンシュタイン『確実性の問題』より)


3月1日(月)

Germanyから届いた小さな箱。
写真、手紙、歌、drawing



過去の日々 > 2004年3月