Home > life > 過去の日々 > 2009年11月

life
地の涯、天の涯


11月29日(日)

水心(SSPP-3S)、セラミックストーン、金魚鉢に酸素を。

11月28日(土)

低反発まくら、白いたい焼き。

11月26日(木)

ミニオイルヒーターは、小さな火鉢のような暖かさ。

11月25日(水)

期間限定のものごと。

11月22日(日)

或る作家が或る陶芸家に問うた。
「一芸に秀でた方とかそういう方たちが、ある境地に達して創ってゆかれるものが、初心者というか広い人々にも理解できるものでしょうか? つまり、創る側がそれだけの経験と研鑽を経て創られるものは、受け手の側にもそれだけのものがなければみえないものかどうか。それとも、創る方がそういう長い努力のあげくに非常に高い境地に達したものを創っても、それはごく普通の、例えば若い人たちとか一般の人たちにも理解できるものでしょうか?」

理解してくれるなら、侘びしくない…

11月21日(土)

半年そして一年という周期が、ごくあたりまえのように巡ってくるのは不可思議也。

11月20日(金)

なんとなく玉堂、きのこ写生、峰の夕、みたけ歩楽里道。
足の寸法差 4.2mm、GT-2150 NEW YORK。

11月19日(木)

聖徳太子の手蹟、螺鈿紫檀阮咸、黄金瑠璃鈿背十二稜鏡、小石丸の繭。
Terra bianca di Carrara、ヴァイオリンのニス話。

11月18日(水)

納得できぬものを渡したところで、何が残るだろう…

11月17日(火)

あれから一年が過ぎた。
時に浸食された記憶を、新たな記憶で埋め立ててゆく…

11月13日(金)

懐中電灯のluxとlumen。

11月12日(木)

クレマチスの丘へ逃避、埋もれていた光子的素描、中庭の石室。
想起の扉、暗で描くか明で描くか、軸に沿って配置してゆく…

11月11日(水)

思い出つまりは記憶、そして存在の感覚。
このふたつが描くべき双璧。

11月10日(火)

炊飯器のおいしさは、マイコン<IH<圧力IH<ガス釜<昔の炊飯釜

11月9日(月)

仕上げ層はオイル多め樹脂少なめで薄く塗れ。

11月8日(日)

il primo anniversario della morte di mia nonna

11月5日(木)

それぞれの現象に属する「美しさ」は、それぞれの土俵で…

11月4日(水)

油彩画における余白、絵画層的な希薄…
絵具を厚くぬって壁に見せるのは不粋。

11月3日(火)

北村昭斎の復元模造、今夜の

11月2日(月)

二眼レフカメラ、来年の手帳。

11月1日(日)

「いい雨ですね」
雨になると現れる猫が言った…

Home > life > 過去の日々 > 2009年11月