Home > life > 過去の日々 > 2009年4月 |
地の涯、天の涯
4月30日(木) 藤の花と、空泳ぐ鯉のぼり。 4月29日(水) 湿生花園、緑光の廻廊を歩いて。 4月28日(火) 『ソラノスフィア』、Mondayという響きが記憶を揺らす… 4月25日(土) 遠い時間と生命の循環。 4月24日(金) 見落としの接触… 4月23日(木) 『Painting and illumination in early Renaissance Florence 1300-1450』届く。 4月22日(水) 褐色の漆にチタニウムホワイトを混ぜても、白にはならず、ベージュ色にしか見えない。ゆえに卵殻を使う。 4月19日(日) 彩飾写本に卵白と砂糖、ロイヤルアイシング。 4月17日(金) 『The Master of Flemalle and Rogier van der Weyden』と『The art of illumination: The Limbourg Brothers and the Belles Heures of Jean de France, Duc de Berry』届く。 4月16日(木) 複雑なるものの征服… 4月14日(火) 「質的な物より、ついつい表面的なモチーフの組合せを変える事で、変化としている部分が多すぎる。要するに絵具のつき方、つけ方に僕≠ェ有るかどうかと言う問題だと思う」(有元利夫) 4月13日(月) 不識、重耳、乾坤一擲。 4月12日(日) 箱根の丘の白い家。 4月10日(金) 薩摩切子、光を呼吸する透明な層、Lucie Rieの器に刻まれた淡い線。 4月9日(木) 雑草、雑誌、雑貨… 4月8日(水) 麗子像の肩掛け。 4月7日(火) 線を鍛えよ。 4月6日(月) 「いい画は、いつ描き始めていつが描き終わりなのか分らない。永遠の間に、夢のようにふっと浮かんでいる」(岸田劉生) 4月3日(金) パレット集、C夫人、春風萬里荘、「ささいなもの」シリーズ。 4月2日(木) 描けるものを描けばよい… 4月1日(水) 固定して、冷ます。 |
Home > life > 過去の日々 > 2009年4月 |