時の彼方へ
6月29日(金)
表参道の駅から歩き、幾つもの街を通った。
見つけたかった場所は、どこにもなかった・・・
化学、物理、数学・・・科学はすべて、確率と前提の上に築かれた砂の城。
だから、私は絵を描いている・・・
6月28日(木)
眠りの海で、いつまでも漂っていた。
6月27日(水)
幡ヶ谷、料理人と絵描きの会話。
守るために、人は強くなる・・・
6月26日(火)
現実と自由。
銀座、画廊という空間、暑い空気。
マネ『草上の昼食』、左下に一匹のカエル。
6月25日(月)
色は感覚・・・
物体に反射された光は、目に映る。
吸収された光は
@分子内無放射遷移
A発光(蛍光放出)
B他分子へのエネルギー移動
Cイオン化(電子放出)、他分子への電子移動
D化学反応(分解、酸化・還元、異性化、転位、付加)
ありふれた物語、記憶と感情、涙。
6月24日(日)
曇り空の上野、行き交う人々。
壁面に広がる淡い色彩、ボッティチェリのフレスコ画 『受胎告知』
ミケランジェロの大理石像『ブルートゥス』
ラファエロ『ラ・ヴェータ』と、ティツィアーノ『フローラ』
吉祥寺にて、鉄観音。
そして、時の砂は流れ落ちた・・・
6月23日(土)
再生、寓意。
ワッツの『希望』、彼女に聴こえる音・・・
6月22日(金)
描く速さ。
夜の街と映画。
6月21日(木)
石膏像とデッサン。
広辞苑の読破。
『時刻のなかの肖像』
6月20日(水)
深い眠り。
雲の向こうに、見えた青空。
ショコラ。
6月17日(日)
ポリーニとミケランジェリ。
完璧という領域。
6月16日(土)
コップに水を注ぐように、自信を回復して・・・
6月15日(金)
謎が解けたとき、すべてが結びつく・・・
6月14日(木)
自分の描いた絵に、私は題名をつけないだろう。
それは、無名(アノニム)な存在に魅かれているから・・・
実感となって思い出された、ある言葉。
6月13日(水)
紅の花。
無意識から、意識的へ。
生活にリズムを。
「憎悪を描くが、それはもっと大切なものがある事を描くためである。
呪縛を描くのは解放の喜びを描くためである。
描くべきは、少年の少女への理解であり、少女が、少年に心を開いていく過程である。
少女は、最後に少年にいうだろう。
『アシタカは好きだ。でも人間を許すことはできない』と。
少年は微笑みながら言うはずだ。
『それでもいい。私と共に生きてくれ』と。」
(宮崎駿:「もののけ姫」企画書より)
6月12日(火)
ひさしぶりに図書館へ。
『マロニエの花が言った』、『ニジンスキーの手記』を借りた。
道には、いつか終わりが来る。
それを決めるのは自分・・・
6月11日(月)
銀行にて、新しい口座をつくる。
財布を落とした後始末も、これでおしまい。
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、にんにく。
ふと、料理の本を読みたくなった。
6月9日(土)
最善を尽くして、のんびり待とう・・・
6月8日(金)
緑碧茶園。
青山一丁目から渋谷まで。
今日と明日という時間の連続。
6月7日(木)
吟醸、鰹の刺身、画集、語り・・・
6月5日(火)
ジャコメッティとバルテュスは、同じ方向を見ていた。
そして、私も・・・
6月4日(月)
自転車で一時間ほど走り、さらに徒歩で五十分。
長い道のりだった。
一度起こってしまったら、起こる前へ戻ることはできない。
だから、青空を見上げ、風と共に歩いた・・・
6月3日(日)
「フェルメール盗難事件」
作品の映像は、意外にも鮮明だった。
近いうちに、再び模写してみようと思う。
6月2日(土)
ゆっくりと眠った。
時間は与えられている。
私の意志で、日々は動く。
あたたかな陽気。
新顔の子猫たち。
高められた技術は魔法となり、人々を魅了する・・・
6月1日(金)
解き放たれ、空が広がった。
どこまでも歩いてゆこう・・・
過去の日々 > 2001年6月